【東海オンエア】ヤケクソ長時間動画~単三電池で遊び続けて電池切れした奴の負け!!で登場した商品紹介!

YouTube
koukoku

2023年5月20日の動画

【ヤケクソ長時間動画】単三電池で遊び続けて電池切れした奴の負け!!!!!前編【電タメ革命】

動画の概要

今頃のおもちゃで電池を使うものはあまり見かけなくなりましたよね、、、

昔は、ACアダプター系のおもちゃよりも電池駆動のおもちゃが多かった印象です。

そんな、今では使う場面が減りつつある単三電池を駆使した長編動画です。

単三電池で各メンバーが持ち出したおもちゃで30分間遊び、どれだけ遊べるのか非常に興味深い内容となっておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

てつや1つ目のおもちゃ…1/32スケールラジコン

1/32スケールラジコン(以下3つを紹介していました。)

てつや・りょうが警察チーム、しばゆー・としみつが泥棒チームとしてケイドロ感覚で遊んでいました。

テーブル上で繰り広げられる落とし合いが見ていても楽しかったです。

りょうのチキンレースでテーブルギリギリで止めたのはかっこよかったです!

りょう1つ目のおもちゃ…トイザらス 釣りゲームミニオン

(←これは類似商品になります。りょうさんはトイザらスで購入していました。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲームシリーズ さかなつりゲーム ミニオンズ
価格:2,997円(税込、送料別) (2023/6/15時点)

 

20分間遊びました。先ほどのラジコンよりは面白みに欠けていました。

としみつ1つ目のおもちゃ…ミニ四駆

ミニ四駆

こちらの商品になります。

このような大型の走行レーンも準備していました!

とっても速く駆け抜けるミニ四駆をみて、童心がくすぐられました!

しばゆー1つ目のおもちゃ…恐竜ラジコン

恐竜ラジコン

こちら、恐竜は充電式ですがコントローラーは単三で動きます。

14分間プレーしました。思ったより早く動く恐竜と動き方が可笑しかったです。

てつや・りょう・しばゆー2つ目のおもちゃ…Wii はじめてのWii

Wii

なつかしいですよね。私も久しぶりにやってみたくなりました。

タンクを一番やっていた。。。最終ステージにたどり着いたことがなかった、また引っ張り出してやります…

としみつ2つ目のおもちゃ…サウンドトレイン阪急電車

こちらの1000系の型です。

対象年齢3歳以上…21分間遊んで終了。

てつや3つ目のおもちゃ…ピッチングマシーン サムライ

これで疑似野球を行いました。

30分間で、ホームランを如何に打てるか競いました。

りょうがボールの代わりにマシュマロキャッチを行い見事キャッチ。

りょう3つ目のおもちゃ…おどるメイドインワリオWii

なつかしい…

としみつ3つ目のおもちゃ…うさぎの動くおもちゃ

おそらくこちらの商品。

撮れ高がびっくりするほどなくて、ほとんど割愛…

しばゆー3つ目のおもちゃ…キャンプごっこのおもちゃ

アラサー4人がこれで遊ぶのはシュールすぎる

一生雑談をしていたよう…

てつや4つ目のおもちゃ…元祖 モグラたたきゲーム

力づくでたたかないように、、、

りょう4つ目のおもちゃ…イライラ棒的なゲーム

これはやったことがなかったのでやってみたいおもちゃの一つ!

てつやの器用さが見えた!

としみつ4つ目のおもちゃ…子供用の電動の車

まさか、これが単三電池2つとは…

けんかが勃発…タイヤも壊れて、

しばゆー4つ目のおもちゃ…懐中電灯

暗くして面白大会が開催されていた。

9分間のプレー。

てつや5つ目のおもちゃ…アンパンマン2WAYで学べる!あいうえお教室

これは、ただの早押し大会…

りょう5つ目のおもちゃ…古い昔の野球盤

これはこれで、楽しい。

ここまで、これらの動画を見ていて攻防があるゲームが楽しいって心理に気づいた。

単さん持ち込みおもちゃ…プーさんの回るおもちゃ

プーさんの回されている立場になってみろとのことByしばゆー

単さんの持ち込みおもちゃ…くるりんパニック

これが、のちの動画で、この4人が騒ぐほどのもとになったおもちゃ…

これは、めちゃ盛り上がった!

この辺から、電池がなくなりそうになってくる!

回転系は消耗が速い!!

単さん持ち込みおもちゃ…ドラえもんのエアホッケー

お試しで、、、

最終結果!!!

動画は無事に終わりました。

約100分間の長編動画でした!

ぜひ、皆さんも単三電池をフルに使ってこれらの楽しい遊びを体験してください!!

 

タイトルとURLをコピーしました