
CMでよくやってるあのミストのシャワーヘッド実際のところどうなの?本当に化粧を綺麗に落とせるの?誇大表現してない?

僕もそう思う。最近はミラブルだけじゃなくてリファのシャワーヘッドも似たような商品出してるし、結局どっちがオススメなの?

僕、1ヶ月前にミラブルplusを買ったから、色々教えてあげるよ!!
ミラブルplusを買った経緯
僕がミラブルプラスを買うに至るまでに、3週間ほど悩んでいました。
一人暮らしで、シャワーも一日一回夜しか使わないのにこんなにも高い物を買おうと決断した理由は、水質と髪のパサつき改善、ミストシャワーによるリラックス効果、肌改善を望んだためです!
塩素除去出来て、ミストシャワーなんて他に安く買える物があります。
しかし、ミラブルplusにした理由は、なんと言ってもミストのきめの細かさ、ストレートモードでもバブル発生、シャワーヘッド素材の丈夫さ、デザイン、節水率50%、安心の日本製が主な理由です。
購入方法
本商品は、Amazonなどネットショッピングでも購入可能です。
使い方

上記の写真のような3段階に調節できるため、それぞれ好みに合った段階を使用できます。
また、ミストモードはきめ細かい水のため、空気に触れるとすぐに冷やされます。冬場は42~44度と熱めのお湯がちょうど良いです。
ストレートモード時は42~44度だと熱すぎるので低く自分好みの温度にして下さい。
水圧は大切です。いまお使いのシャワーヘッドをシャワーホースから外した状態で、シャワーホースの先端を上に向け、蛇口を全開にしたとき、吹き出る水の高さが25cm以上あると問題ないような気がします。
一般家庭では問題なさそうですが、マンション高層階の方だと水圧が足りない等といった声も目にしたことがあります。
口コミと比較した私の使用感
某口コミ
ストレートモードでは、肌に当たると痛いし、シャワーの噴射範囲も狭いので水流を最大にしても泡が落ちない。かといって、ミストモードでは、霧のようだから泡は落ちない。
アンサー
ストレートモードが痛いと感じたことは全くありません。シャワーの当たる面積は確かに狭いですが、少しばかり遠く(40cm)することで広範囲を網羅できます。ミストモードでシャンプーを洗い流せないことはないですが、少し時間がかかります。優しい絹のような水心地でリラックス出来ます。
意外な活用方法!?
普通のシャワーヘッドでは出来ないことができます。それは、ミストサウナです!
実は、このシャワーのミストモードを利用し、自宅のお風呂を整える場所に変貌出来ます!!!!
やり方は、いたってかんたん、熱めのお湯を出しっぱなしにしておき、5~10分ほど放置するだけ!!!
このおうちサウナ、是非みなさまに体験してもらいたいです!何度ととのったことか・・・(^_^;
多分、このミラブルサウナを押しているのは、当ブログだけだと思います。考案者です!
まねしてみて下さい!!
最後に…
最後まで、お読みいただきありがとうございました!
いかがだったでしょうか、、、
少しでも、ミラブルのシャワーヘッドの良さを知っていただけたら、光栄です。
購入して、損のない商品ですので、よろしければ是非!
では、また!